釧路開発建設部 釧根ト協ダンプ部会と初めての意見交換会

釧路開発建設部は6月18日、釧路地方合同庁舎で釧根ト協ダンプ部会(大越武彦部会長、丸越運輸)と意見交換会を開催した。天方實(東運輸株)、仁木久司(仁木工務店)、竹嶋哲也(中村運輸興業)、渡邉一慶(渡辺運輸)の各副部会長と野村和人専務が出席した。

ダンプトラック運転手の賃上げや高規格道路の整備状況などについて意見を交わしたほか、安全性優良事業者の認定制度についても話し合われた。

道内では、3月に閣議決定された第9期北海道総合開発計画を推進するため、多様な主体との連携・協働による「共創」に向けた意見交換会を各地で開かれており、その一環として実施。今回は釧根地区トラック協会ダンプ部会と釧路開発建設部の共創に向けた初めての意見交換会となった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする