
逆セリマッチング「RISE」 12月から北海道で運用開始 アイ・リンク
アイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は12月から、競り下げオークション形式の物流マッチングプラットフォーム「RISE(ライズ)」の運...
北海道の物流のNo.1webメディア
アイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は12月から、競り下げオークション形式の物流マッチングプラットフォーム「RISE(ライズ)」の運...
苫小牧港管理組合は12月6日、パワーエックス(伊藤正裕社長、東京都港区)と「電気運搬船及び蓄電池の利活用による苫小牧港の港湾脱炭素化推進及...
北海道開発局は12月4日、NCO札幌で北海道独自の物流マッチングイベント「ロジスク」の一環として、初めての「道央ロジスク」を開催した。「ロ...
苫小牧港開発は12月4日、苫小牧西港フェリーターミナルで同1日〜2024年2月14日まで期間、「苫小牧みなとのイルミネーション2023」と...
むかわ町では12月1日、特産のししゃもの加工販売を支援するため、通販サイト「むかわの魅力発掘商店」による道内への商品の送料負担を期間限定で...
NEXCO東日本北海道支社は12月1日、本格的な冬が到来する中で交通事故や車両火災を未然に防ぐため「タイヤチェック」をするようアナウンスし...
国交省と北海道庁は、北海道新幹線札幌延伸に伴い生じる鉄道貨物輸送に関する諸課題の解決方策の検討を進めるため、「北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄...
北海道食品産業協議会とフードサプライチェーン官民連携プラットフォームは11月29日、ANAクラウンプラザホテル札幌で「食品産業物流セミナー...
北海道は11月29日、包括連携協定を締結している企業などへの表彰を行ったと発表。包括連携協定を結んでから5年を超え顕著な功績があった企業と...
加瀬倉庫(三高章社長、横浜市港北区)は11月29日、「加瀬のレンタルボックス」を札幌市に1店舗新規オープンしたと発表。 新店...
帝国データバンク札幌支店は11月29日、「人手不足に対する道内企業の動向調査」の結果を発表。10月 18日~31 日の間、道内1150社に...
函館開発建設部は11月29日、整備を進めていた国道227号渡島中山防災事業(延長1.4㎞)において、新しいトンネルが全線開通すると発表した...
コメリ(捧雄一郎社長、新潟市南区)は11月28日、配送サービス「コッコ便」の対応エリアに同日より札幌市を追加したと発表。シンプルで低価格な...
NEDOは11月28日、委託事業である「CCUS研究開発・実証関連事業」の一環で開発されたCO2を輸送する船舶用カーゴタンクシステムを組み...
NTTデータイントラマート(中山義人社長、東京都港区)は11月28日、北海道エネルギー(木村信広社長、札幌市中央区)が社内で連携・共有化が...
福岡運輸ホールディングス(富永泰輔社長、福岡市博多区)は11月27日、グループ会社の札幌定温運輸(平山真也社長、札幌市西区)が運営する本社...
北海道運輸局は11月27日、殺害対策をテーマとして、オンラインによる「運輸防災マネジメントセミナー」を開催、同局総務部の辻榮敏文安全防災・...
北海道日野自動車(藤田義治社長、札幌市東区)は11月27日、永年にわたり継続して献血運動で功労があったとして、日本赤十字社有功賞を贈呈さ...
川崎汽船(明珍幸一社長、東京都千代田区)は11月27日、日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の「無人運航船の社...
興和総合研究所と三井住友海上火災保険は11月24日、三井住友海上札幌MTビルで「2024 年問題を乗り越え、荷主と共に持続的成長を目指す~...
長瀬産業(上島宏之社長、東京都千代田区)は11月22日、最先端半導体の国産化を目指すRapidus(小池淳義社長、同)が千歳市に建設する半...
北海道経済産業局と北海道よろず支援拠点は11月22日、札幌第1合同庁舎で「経営力を高める『価格交渉サポートセミナー』」を開催した。下請かけ...
北海道の魅力や北海道庁の取り組みなどを発信する北海道庁のオフィシャルチャンネルにおいて11月22日、企業の農業参入の優良事例として、ロジネ...
ANA(井上慎一社長、東京都港区)と、冷凍宅配食サービス「nosh」を手掛けるナッシュ(田中智也社長、大阪市北区)は11月21日、冷凍食品...
北海道幹線道路協議会(幹事会)が11月20日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催され、社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会に...
北海道鉄道活性化協議会は11月20日、ニューオータニイン札幌で「北海道鉄道活性化フォーラム」をオンライン併用で開催、持続的な鉄道網の確立を...
JL北海道地域本部(細貝大衛本部長、光輪ロジスティクス)は11月18日、ホテルノースシティーで2023年度第2回実務者大会を開催、100人...
寒地土木研究所は11月17日、北海道において、北の道ナビ「吹雪の視界情報」の運用 とメールによる自動配信を始めると発表した。期間は同22日...
エア・ウォーター(松林良祐社長、大阪市中央区)は11月16日、グループ企業の北海道エア・ウォーター・アグリ、エア・ウォーター物流ならびに、...
シービーアールイーは11月14・15の両日、「OAK LOGISTICS CENTER発寒」が10月末に竣工したことに伴い、荷主企業と物流...
冷凍宅配食サービス「nosh」を手掛けるナッシュ(田中智也社長、大阪市北区)は11月15日、北海道地域の送料を見直し、値下げすると発表した...
十勝バス(野村文吾社長、帯広市)は11月14日、同市内の大空地区に「大空ローカルハブ」を同1日にオープンしたと発表。同社が中核となり構成さ...
アイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は10月に札幌市の絵本基金「子ども未来文庫」に絵本77冊を寄贈した。これに伴い11月14日、札幌...
関電不動産開発(藤野研一社長、大阪市北区)は11月14日、北海道初となる物流施設「札幌里塚物流センター」を取得したと発表。2018年12月...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は11月14日、黒松内町で同21日から、長万部町で同22日から、自治体と協働による...
北海道物流人倶楽部(斉藤博之代表幹事、北海道物流開発)は11月13日、札幌パークホテルで68回目の例会を開催し、道内外から物流関係者50人...
苫小牧港開発(関根久修社長、苫小牧市)は11月13日、苫小牧西港フェリーターミナル正面玄関のライトアップを実施すると発表した。同12日〜2...
上組(深井義博社長、神戸市中央区)は11月10日、苫小牧港に「晴海物流センター(仮称)」の建設を決定したと発表。敷地面積は1万4450.0...
北海道最大級のビジネスイベントのビジネスEXPO「第37回北海道技術・ビジネス交流会」が11月9・10の両日、アクセスサッポロで開催された...
北海道フーズ輸送(渡邊博英 社長、札幌市西区)は11月9日、札幌サンプラザで「協力会社との安全対策会議」を開催した。交通事故・作業事故の防...
札幌商工会議所の運輸自動車部会と北海道物流人倶楽部は11月8日、「物流フォーラム」を12月7日に北海道経済センターで開催すると発表した。 ...
日新(筒井雅洋社長、横浜市中区)は11月8日、苫小牧市の苫東工業団地内にて倉庫用地の取得をすると発表した。場所は、苫東工業団地臨空柏原地区...
イケア・ジャパン(ペトラ・ファーレ社長、船橋市)は11月8日、IKEAオンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送よ...
北海道労働局は11月7日、管下17の労基署(支署)が、トラック、バス、タクシー・ハイヤーなどの自動車運転者を使用する事業場に対して行った令...
北海道労働局は11月7日、令和4年に管下17労働基準監督署・支署が実施した「定期監督等に係る監督指導」の結果を発表した。「定期監督等に係る...
佐川急便(松本秀一社長、京都府南区)は11月7日、泊村(髙橋鉄徳村長)と住民サービスの向上ならびに地域の活性化を図るため「地域活性化包括連...
ANAホールディングス(芝田浩二社長、東京都港区)、宮交ホールディングス(渡邊俊隆社長、宮崎市)、ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)、...
福山通運(小丸成洋社長、福山市)及び福山通運小丸環境財団(同理事長)は11月6日、北広島市に新設した北海道北広島支店内に、環境保全に関する...
北海道運輸局は11月6日、冬の踏切事故防止キャンペーンを冬の交通安全運動期間中の同13日〜22日にかけて実施すると発表した。 過去5年間の...
札幌商工会議所は11月6日、同会議所運輸・自動車部会と北海道物流人倶楽部が共同企画として開催する「物流・DX展示会」の出展希望者を募集する...