北海道物流ニュース

北海道の物流のNo.1webメディア

フォローする

  • ホーム
  • このコンテンツについて
  • 問い合わせ

道東自動車道「トマムIC~十勝清水IC」一部区間4車線化へ 最高速度100㌔にアップ

2025/9/5 物流業界

ネクスコ東日本北海道支社が整備を進めていた道東自動車道「トマムインターチェンジ(IC)~十勝清水IC」の約21㌔㍍の4車線化工事のうち、一...

記事を読む

CBRE 苫小牧で賃貸型危険物倉庫開発へ

2025/9/3 物流業界

シービーアールイーは、苫小牧市で複数棟からなる賃貸型危険物倉庫の開発を推進する。同社のアセットマネジメント部門が主導し、特定目的会社を通じ...

記事を読む

北海道「航空貨物輸送網強化事業」 都内6店舗で航空貨物輸送のPRキャンペーン実施

2025/9/1 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道では、航空ネットワークの維持・拡充とモーダルシフト推進による24年問題への対応のため、航空貨物輸送の利用促進、認知度向上に向けた取り...

記事を読む

苫小牧で「船舶・鉄道一貫輸送」の実証実験 「地域連携モーダルシフト等促進事業」に採択 苫小牧港管理組合、JR貨物北海道支社、苫小牧埠頭の3者

2025/9/1 物流企業, 物流業界

苫小牧港管理組合、JR貨物北海道支社、苫小牧埠頭の3者は9月1日、国交省が公募した「地域連携モーダルシフト等促進事業」に採択されたことを受...

記事を読む

上組 苫小牧港に「晴海物流センター」竣工

2025/9/1 物流企業, 物流業界

上組(深井義博社長、神戸市中央区)は9月1日、苫小牧港に建設を進めてきた「晴海物流センター」を竣工した。同社は苫小牧港に物流施設を既に保有...

記事を読む

富良野通運 苫東エリアに1万平方㍍の事業用地取得

2025/8/30 物流企業, 物流業界

富良野通運(永吉大介社長、富良野市)は8月30日、7月下旬に苫小牧臨空柏原地区に敷地面積1万平方㍍の事業用地を新たに取得したと発表。同事業...

記事を読む

北ト協水産部会大会 物流課題など意見交換

2025/8/29 会議・イベント, 団体, 物流業界

北ト協は8月29日、ホテルノースシティで水産部会(神林剛部会長、浜中運輸)を開催し、道内各地区の漁業生産の現況や物流の課題などについて意見...

記事を読む

12薬局 ナカジマ薬局と資本業務提携 北海道で「迅速な医薬品配送・服薬フォロー」を実現

2025/8/29 物流企業, 荷主

12(わんにゃん)薬局(石原玄基社長、東京都世田谷区)は8月29日、ナカジマ薬局(中島久司社長、札幌市中央区)と資本業務提携契約を締結し、...

記事を読む

ShipMate 秋葉原で訪日観光客に向けた国際発送サービスの実証実験を実施

2025/8/29 商品・サービス, 物流業界

スムーズに国際発送を行える「ShipStation」などを開発するShipMate(芦澤望社長、札幌市中央区)は8月29日、「あずかりや秋...

記事を読む

いすゞ 国内商用車メーカー初の自動運転専用テストコース 北海道むかわ町に新設 27年夏に本格稼働を開始

2025/8/28 物流業界

いすゞ自動車は8月28日、自動運転レベル4トラック・バスの早期実用化に向けた取り組みを加速するため、いすゞ北海道試験場(IHPG、勇払郡む...

記事を読む

シズナイロゴス「手荷物相互配送サービス」 新千歳空港駅と札幌・登別温泉間で当日配送

2025/8/27 物流企業, 物流業界

シズナイロゴス(伊藤功一郎社長、札幌市白石区)とAirporter(泉谷邦雄社長、東京都中央区)は8月27日、JR北海道の新千歳空港駅と札...

記事を読む

ANA・セコマ・野嵩商会・DNP 北海道の牛乳・ヨーグルト・デザート類を沖縄県まで即日空輸

2025/8/26 物流業界, 荷主

大日本印刷(DNP)、全日本空(ANA)、セコマ、野嵩商会は8月26日、協働して北海道で製造する牛乳・ヨーグルト・デザート類を新千歳空港か...

記事を読む

北海道運輸局 6月末までのトラック・物流Gメン活動実績を公表 荷主訪問563か所

2025/8/26 データ・統計, 物流業界, 行政

北海道運輸局は8月26日、道内でのトラック・物流Gメンによる6月末までの活動実績を公表。荷主などの物流拠点の訪問は、563所で実施。「物流...

記事を読む

北海道経済産業局 共同輸配送デジタルマッチング事業への登録をスタート 「traevo noWa」活用し無料でマッチング

2025/8/26 物流業界, 行政

北海道経済産業局は8月26日から来年1月末までの約5か月間、輸送情報を活用して物流効率化に繋げる「共同輸配送デジタルマッチング事業」を実施...

記事を読む

ヤマト・北広島市 日ハム戦で手荷物当日配送サービス対処施設を大幅拡大 新札幌エリアにも

2025/8/25 商品・サービス, 物流企業, 物流業界, 行政

北海道日本ハムファイターズのオフィシャルロジスティクスパートナーのヤマト運輸と北広島市は8月25日、連携して行うJR北広島駅からの「手荷物...

記事を読む

ロジネットジャパン 大阪・関西万博で「万博ワンウェイ輸送VR」など展示

2025/8/25 会議・イベント, 物流企業, 物流業界

ロジネットジャパン(橋本潤美社長、札幌市中央区)は8月25日、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で9月1〜3日にかけて、新しい...

記事を読む

イオン北海道 ネットスーパーの配送を離島3島へ配送エリア拡大

2025/8/25 物流業界, 荷主

イオン北海道は8月25日、利尻島・礼文島・奥尻島へ、 イオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送を9月2日から開始すると発表した...

記事を読む

北海道自動車安全技術検討会議 冬期の商用車自動運転についてT2元CEOが講演

2025/8/22 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道自動車安全技術検討会議(事務局・北海道経済部DX推進課)が8月22日、TKP札幌ビジネスセンター札幌駅前で開催され、70人が参加した...

記事を読む

栗林商船グループ. 中堅社員を対象とした「『蛍雪塾』グループ合同研修2025」を開催

2025/8/21 会議・イベント, 物流企業, 物流業界

栗林商船、栗林運輸、三陸運輸、大和運輸、青函フェリーなどの栗林商船グループは8月21日、中堅社員を対象とした「『蛍雪塾』グループ合同研修2...

記事を読む

北海道運輸交通審議会「重点戦略小委員会」. 北海道交通政策総合指針26〜30年度重点戦略の骨子案を提案

2025/8/21 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道運輸交通審議会の重点戦略小委員会の2回目の会合が8月21日、TKP札幌カンファレンスセンターで開催され、北海道交通政策総合指針の「次...

記事を読む

イケア 北海道に新たに3拠点の大型配送サイズ専用商品受取りセンターを開設

2025/8/21 物流業界, 荷主

イケア・ジャパン(ペトラ・ファーレ社長、千葉県船橋市)は8月21日から、釧路市、苫小牧市、帯広市に新たに3拠点の商品受取りセンター(大型配...

記事を読む

DHLサプライチェーン「DHL千歳ロジスティクスセンター」建設に着手 半導体関連向け新拠点 26年末に竣工予定

2025/8/21 物流企業, 物流業界

DHLサプライチェーン(ジェローム・ジレ社長、東京都品川区)は8月21日、千歳市で半導体関連産業向けの新たな拠点「DHL千歳ロジスティクス...

記事を読む

北海道渋滞対策協議会 道内の「主要渋滞箇所」7か所解除

2025/8/21 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道開発局は8月21日、札幌第1合同庁舎で「北海道渋滞対策協議会」を開催した。北ト協をはじめ、北海道運輸局、北海道、北海道警察本部、札幌...

記事を読む

Wolt 北海道のドンキ14店舗でサービススタ―ト

2025/8/20 物流企業, 物流業界

Wolt Japan(東京都渋谷区)は8月20日から、北海道内の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」系列店舗(一部店舗を除く)で、デ...

記事を読む

北海道地方協議会21回目会合 「札幌〜函館」間の鉄道モーダルシフト実証を決定 1年半ぶりの開催

2025/8/18 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会(座長・千葉博正札幌大学名誉教授)の21回目の会合が8月18日に開かれ、今年度は...

記事を読む

北海道車輌運送 PR動画を作成

2025/8/18 物流企業, 物流業界

北海道車輌運送(小泉直哉社長、札幌市北区)は8月18日、ほくほくフィナンシャルグループ、Story Design houseのサポートによ...

記事を読む

石狩市 宅配ボックス補助 8月スタート

2025/8/18 物流業界, 行政

石狩市では8月から、デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の一環として、再配達の削減と温室効果ガス排出量の削減を図るた...

記事を読む

帯広開建 北海道運輸局と合同で特殊車両の取り締まり実施

2025/8/15 物流業界, 行政

帯広開発建設部は8月15日、道路を違法に利用している車両を排除し適正な利用を促進するため、7月末に国道38号浦幌車両計測所(十勝郡浦幌町)...

記事を読む

FDA「航空貨物運送サービス」を開始 北海道から静岡までの便でスタート

2025/8/14 物流企業, 物流業界

フジドリームエアラインズ(FDA、本田俊介社長、静岡市清水区)は8月14日、「航空貨物運送サービス」を同18日から開始すると発表。北海道か...

記事を読む

北海道労働局 令和6年の申告事案の結果公表 運輸業は5%増加

2025/8/13 データ・統計, 物流業界, 行政

北海道労働局は8月13日、令和6年の申告事案(事業場での労働基準関係法令に違反する事実を、労働者が労基署に申し立てること)の結果を公表した...

記事を読む

札ト協・北ト協「物流セミナー2025」多重下請け調査の結果報告 2次委託制限「賛否が拮抗」 「一律的な委託次数の制限」に課題も

2025/8/8 会議・イベント, 団体, 物流業界

札ト協と北ト協は8月8日、物流セミナー2025を開催し、北海道での「多重下請け構造などの実態調査事業」の結果を報告したほか、今後の方向性を...

記事を読む

苫小牧埠頭「優秀安全運転事業所表彰」プラチナ賞を受賞

2025/8/7 物流企業, 物流業界

苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)は8月7日、苫小牧警察署で行われた「優秀安全運転事業所表彰」表彰式において、北海道警察本部、自動車安全...

記事を読む

苫小牧埠頭 とまこまい港まつり市民おどりパレードに参加

2025/8/2 物流企業, 物流業界

苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)は8月2日、第70回とまこまい港まつり市民おどりパレードに総勢約50人で参加し、「優秀賞」を受賞した。...

記事を読む

ROBOTSHARE サブスク型ドローンレンタル「ドロシェア」8月からスタート

2025/8/1 商品・サービス, 物流業界

ROBOTSHARE(福井大貴社長、札幌市北区)は8月から、月額制の法人向けドローンレンタルサービス「ドロシェア」を開始した。業務で繰り返...

記事を読む

新日本海フェリー「舞鶴〜小樽」航路第2船、26年6月就航へ

2025/8/1 物流企業, 物流業界

新日本海フェリー(入谷泰生社長、大阪市北区)は8月1日、「舞鶴〜小樽」航路に12月就航予定の「けやき」に続き、第2船を三菱重工業下関造船所...

記事を読む

北海道開発局「北海道開発計画調査等説明会」 共同輸送・中継輸送への支援など説明

2025/7/31 会議・イベント, 物流業界, 行政

北海道開発局は7月24日と31日に「令和7年度北海道開発計画調査等説明会」をオンラインで開催した。 同局では、北海道の発展と課題解決に資す...

記事を読む

シンポジウム「産学官金連携で北海道の未来を拓く人材を育てる~食・物流・エネルギー・観光・デジタル」

2025/7/31 会議・イベント, 物流業界, 荷主

国立大学法人北海道国立大学機構(構成大学:小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学)は7月31日、京王プラザホテル札幌で「産学官金連携で北...

記事を読む

伊藤園・森永製菓「群馬~北海道」間で重軽混載の共同輸送開始

2025/7/30 物流企業, 物流業界, 荷主

伊藤園と森永製菓は7月30日、両社の物流パートナーの日本通運を通じ、群馬~北海道間での飲料(重量物)と菓子(軽量物)の混載による共同輸送を...

記事を読む

北海道運輸局 札幌開発建設部と合同で特車取り締まり

2025/7/29 物流業界, 行政

北海道運輸局は7月29日、札幌開発建設部と合同で同16日に国道275号江別市角山駐車場(江別市)で特殊車両の取り締まりを行ったと発表した。...

記事を読む

北海道経済産業局 今年度「物流3施策」を推進 行政主導の「共同輸配送デジタルマッチング」を長期実施

2025/7/29 物流業界, 行政

北海道経済産業局は7月29日、北海道の物流課題の解決に向け、今年度3つの主な取り組みを進めると発表した。道内の荷主や物流事業者に向けて、「...

記事を読む

丸ウロコ三和水産 オホーツクの水産物のアドトラックを運行 ティーアール・ネットサービスの大型トラックに

2025/7/29 物流企業, 物流業界, 荷主

水産加工業の丸ウロコ三和水産(山崎和也社長、紋別市)は7月29日、ティーアール・ネットサービス(渡邉貴浩社長、札幌市手稲区)、ふるさと物語...

記事を読む

北海道物流人倶楽部 14年目に突入 原点の「暑気払い例会」を開催

2025/7/29 会議・イベント, 団体, 物流業界

北海道物流人倶楽部(斉藤博之代表幹事、北海道物流開発)は7月29日、サッポロビール園で78回目の例会を開いた。コロナ禍以降、しばらく中止と...

記事を読む

シズナイロゴス 物流社会科見学

2025/7/27 会議・イベント, 物流企業, 物流業界

シズナイロゴス(伊藤功一郎社長、札幌市白石区)は7月27日、物流センター恵庭(恵庭市)で、地域の小学生に向けて「物流社会科見学」を開催した...

記事を読む

JL北海道地域本部大会を開催 ミャンマー人の活用学ぶ 各種表彰も実施

2025/7/26 会議・イベント, 団体, 物流業界

JL北海道地域本部(細貝大衛本部長、光輪ロジスティクス)は7月26日、ホテルノースシティで地域本部大会を開催し、来賓や提携企業を含め約17...

記事を読む

日本郵便北海道支社 カルチャーナイトに参加 一夜限りの「郵便局の仕事体験」提供

2025/7/25 会議・イベント, 物流企業, 物流業界

日本郵便北海道支社(札幌市中央区)は7月25日、カルチャーナイト2025に参加、同支社内で親子連れなどの市民に「郵便局の仕事体験」を提供し...

記事を読む

「北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方に関する有識者検討会議」6回目会合 2年近く重要な論点進展せず

2025/7/25 会議・イベント, 物流業界, 行政

国交省と北海道は7月25日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で北海道新幹線札幌延伸に伴い生じる鉄道貨物輸送(JR函館線の函館〜長万部間...

記事を読む

北海道運輸交通審議会「重点戦略小委員会」初会合 輸送をつなぐ拠点整備が要望される

2025/7/23 物流業界, 行政

北海道交通政策総合指針の次期の重点戦略を検討するため、北海道運輸交通審議会に設置した「重点戦略小委員会」の初会合が7月23日、かでる2・7...

記事を読む

北海道物流開発「ものづくりサステナフェア」に出展

2025/7/23 物流企業, 物流業界

北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は7月23日、アクセスサッポロで開かれた北洋銀行主催の「ものづくりサステナフェア2025」に出展...

記事を読む

札幌定温運輸 新社屋とセンター竣工

2025/7/22 物流企業, 物流業界

福岡運輸(富永泰輔社長、福岡市博多区)のグループ会社の札幌定温運輸(浦田昭藏社長、札幌市西区)は7月22日、本社と新センターの竣工式を執り...

記事を読む

運送会社5社 小学校でキャリア教育 大曲小学校で「はたらくくるま」イベント

2025/7/19 会議・イベント, 物流企業, 物流業界

運送会社5社が連携して7月19日、北広島市立大曲小学校の1年生とその父兄、地域住民を対象とした「はたらくクルマ」の体験イベントを開いた。同...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • PR
  • データ・統計
  • 予告
  • 人
  • 会議・イベント
  • 商品・サービス
  • 団体
  • 広告
  • 広告M
  • 物流企業
  • 物流業界
  • 特集
  • 荷主
  • 行政
© 2018 北海道物流ニュース.