DHLサプライチェーン「DHL千歳ロジスティクスセンター」建設に着手 半導体関連向け新拠点 26年末に竣工予定

DHLサプライチェーン(ジェローム・ジレ社長、東京都品川区)は8月21日、千歳市で半導体関連産業向けの新たな拠点「DHL千歳ロジスティクスセンター」の建設に着手したと発表。
北海道でのロジスティクス機能の拡充を通じ、半導体産業を物流面から支えることを目的とする。

千歳の次世代半導体産業集積地に隣接し、製造装置メーカーや材料サプライヤーなどの顧客に対し、在庫保管、構内物流、エンジニアリングパーツのオンデマンドデリバリーサービスなどのロジスティクスサービスを提供する。2026年末ごろの竣工を予定。

同センターは、地上1階建て、延べ床面積約1万4500平方㍍のマルチユーザー型の施設。新千歳空港インターチェンジの近くに位置し、新千歳空港から車で約6分、最先端の半導体研究開発・製造拠点からも車で約20分。道内外を結ぶ輸送ハブとしての機能も担うことで、半導体関連のサプライチェーンのスピードと柔軟性を高めていく。

施設とオペレーションにおける再生可能エネルギーの活用に加え、雨水の再利用設備による水資源の有効活用や、エネルギー効率を高めるモーションセンサー付きLED照明などの設備・仕組みを備える。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする