エア・ウォーター Rapidusの材料輸送に関する取りまとめ業社に指定

エア・ウォーター(松林良祐社長、大阪市中央区)は1月31日、最先端半導体の国産化を目指すRapidus (小池淳義社長、東京都千代田区)より、千歳市に建設する半導体工場(IIM)パイロットラインに向け、特殊ガスや特殊ケミカルをはじめとした半導体材料の本州~北海道間の輸送を手配する取りまとめ業者の1社に選定されたと発表した。

これを受け、グループで西日本地域の物流を担う西日本エア・ウォーター物流の亀山物流センターが関西・中部エリアにおける輸送の中継基地となることが決定し、グループ総合力を活かした半導体工場向けロジスティクスサービスを開始する。

同社グループは、産業ガス供給のみならず、半導体用特殊材料、汎用ケミカル及び各種供給装置の製造販売、さらに配管工事からロジスティクスに至るまで、半導体製造を総合的にサポートする体制を有している。また、高圧ガスや危険物を取り扱うことができる物流倉庫を半導体工場の近隣や輸送の中継拠点に設け、半導体製造プロセスに必要な各種材料の調達から供給まで一元管理するほか、工場内に有資格者を配置し、容器交換や材料供給装置の点検業務を一括して請け負う、材料マネジメントサービスを展開している。

子会社のエア・ウォーター物流を中心に、顧客の輸送ニーズに全国ネットワークで応えることができる体制を構築しており、北海道内に複数の物流センターを有し、少量の試薬品からISOコンテナ等の大型容器に至る材料の保管管理ができることや、北海道と本州を跨ぐ産業廃棄物の収集運搬ができることなどが強みとしており、こうした中、IIMヘの安定供給体制の確立に向け、グループ総合力を活かしたロジスティクスサービスへの参入を開始する。

西日本エア・ウォーター物流の亀山物流センターが関西・中部エリアにおける輸送の中継基地(ターミナル)となることが決定。ラピダス社は全国のサプライヤーからの半導体材料を各地に設けたターミナルに集めたのち貨物の取りまとめを行い、鉄道・船舶によるモーダルシフトで北海道へ半導体材料のグリーン化輸送を行う予定。

「国内の半導体産業の拡大に伴い、注目が高まるサプライチェーンの強靭化にも貢献する重要な取り組みであり、高品質かつ効率的で付加価値の高いサービスを目指す。今後は、北海道でのロジスティクス、特にIIMから排出される半導体材料の再利用・再資源化のための輸送・供給体制についても、ラピダス社との協議を進めていく。安全かつ効率的に半導体材料の輸送・保管を行い、半導体産業の発展に貢献していく」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする