KCCS・NEDO 車道を同時走行する複数台の中速・中型自動配送ロボットを1人のオペレーターが遠隔監視・操作する国内初の実験

京セラコミュニケーションシステム(KCCS、黒瀬善仁社長、京都市伏見区)とNEDOは10月25日、石狩市緑苑台東地区の一部エリアの車道で、1人のオペレーターが複数台の自動配送ロボットを遠隔監視・操作しながら配送サービスを行う実証実験を開始したと発表。同実証実験は、車道を同時走行する複数台の中速・中型自動配送ロボットを、1人のオペレーターが遠隔監視・操作するものとして国内初の事例となる。

KCCSは、自動配送ロボットを用いたラストワンマイル物流の実現に向けて様々なサービスの実証実験を行っており、今年度は、1人のオペレーターによるロボットの複数台運用に取り組む。実験は同29日まで石狩市緑苑台東地区の一部エリア(住宅街)で行う。車道実証にあたっては、北海道運輸局から保安基準緩和認定を受け、北海道警察から道路使用許可を取得し、石狩市の協力を得て実施する。地域の配送事業者や小売事業者と共同で自動配送ロボットを走行させ、配送サービスを実施するもので、「複数台の運用が可能な遠隔型自動運転システム」「自律走行の技術」「安全な運航管理体制」などを確認する。
両者は「同事業で、同時に複数台の自動配送ロボットを監視できるシステムの機能拡張や、自律走行比率の向上、安心・安全を示すエビデンスの収集を行い、自動配送ロボットの社会実装を目指す」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする