ソラシドエア・AIRDO 空輸でリレー輸送 宮崎県産品を札幌三越で販売

ソラシドエア(宮崎県宮崎市)、AIRDO(札幌市中央区)は連携して、宮崎県の農産品などを空輸で札幌市までスピーディーにリレー輸送する取り組みを初めて行った。

宮崎県がいちごポタジェ(宮崎県宮崎市)と協力し、3月5日〜16日までの12日間、札幌三越のデパ地下内の特設スペースに約40品の県産品を取り揃えたミニアンテナショップ「MINI KONNE(ミニコンネ)」を初出店。ここにケールやトマト、ナス、日向夏などの新鮮な宮崎の野菜や果物を運んだ。

ソラシドエアが提供する空陸一貫小口貨物サービス「ソラチョク便」 とAIRDOが提供する 「道産空輸AIRDOダイレクト便」 が初連携。「ソラチョク便」は、荷主からの引き取りや納品などの陸上輸送と航空輸送を一貫して行い、当日中に荷物を届けるサービス。今回は、宮崎ブーゲンビリア空港から羽田空港に宮崎県産品を届けた。「道産空輸AIRDOダイレクト便」は、道内生産地からの最速輸送による北海道産品の高付加価値化にフォーカスした航空輸送サービス。今回はソラチョク便で羽田空港に届いた宮崎県産品を、新千歳空港を経由して札幌市内まで届けた。

札幌三越のミニコンネでは、このほか鶏炭火焼や冷や汁など、宮崎定番の商品のほか、「ゆずこしょう」や「宮崎餃子」「チーズまんじゅう」などが販売されている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする