ユーグレナ・苫小牧埠頭 北海道初「次世代BD燃料導入」道内集荷・配送に活用

ユーグレナ(出雲充社長、東京都港区)と苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)は5月17日、バイオ燃料の利用等による脱炭素・気候変動対策に向けた取り組みとして、苫小牧埠頭のグループ会社である大北運輸(藤永浩介社長、同)が北海道で運行する集荷・配送用トラックに、ユーグレナの次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を北海道で初めて導入すると発表した。

ユーグレナは2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功、2010年からはバイオ燃料の研究開発を開始し、2018年には日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントを竣工。
これまで「サステオ」の供給先は、バスや配送車、消防車などの車両、タグボートやフェリーなどの船舶、商業用ジェット機や双発機などの飛行機と、「陸・海・空」の全領域で拡大、多様化しており、供給実績は累計75件を超えている。

「サステオ」は、燃料の燃焼段階では通常の軽油と同じようにCO2を排出するが、原料となるバイオマスが成長過程の中で光合成によりCO2を吸収するため、燃料を使用した際に発生するCO2の排出量が実質的にはプラスマイナスゼロとなるカーボンニュートラルの実現に貢献すると期待されている。また、分子構造が従来の軽油と同じ(JIS規格・品確法上ともに軽油に該当)ことから、軽油を使用している既存車両のエンジンにそのまま使用可能。

苫小牧埠頭は、ユーグレナ社の取り組みに賛同し、環境保全に配慮した取り組みと位置づけ、将来的な利用拡大に向け検討する。
ユーグレナ社と苫小牧埠頭は、次世代バイオディーゼル燃料の普及拡大等を通じ地球環境に配慮した活動を共に推進し、脱炭素化社会、持続可能な社会の実現に取り組んでいくとしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする