
北海道ロジサービス江別物流センター冷凍倉庫、設備改修完了
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は6月23日、全道店舗と宅配システム「トドック」の全物流を支える北海道ロジサービス...
北海道の物流のNo.1webメディア
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は6月23日、全道店舗と宅配システム「トドック」の全物流を支える北海道ロジサービス...
エネコープ(五十里浩輔社長、札幌市中央区)は6月23日、コープさっぽろ野幌店(江別市)で「灯油配達お仕事体験&撮影会」を7月9日に開催する...
北海道は6月21・22の両日、道庁本庁舎1階の道政広報コーナーで「北海道の物流・港湾パネル展」を開催した。北海道運輸局、北海道開発局、JR...
JR北海道フレッシュキヨスク(小山俊幸社長、札幌市中央区)は6月21日、JR函館駅内にある「ヤマト運輸 函館駅なか営業所」がリニューアルオ...
商船三井(橋本剛社長、東京都港区)、エア・ウォーター(豊田喜久夫会長・CEO、大阪市中央区)、テクノ中部(伊出俊一郎社長、名古屋市港区)、...
北済協(大友龍之理事長)は6月20日、札幌パークホテルで第51回通常総代会を開き、10月からの対人共済の掛金制度の引下げと対物・車両・搭乗...
道内運送事業者有志による勉強会の運送事業経営塾(工藤英人塾生代表、工藤商事)は6月19日、札幌市民交流プラザで今期2回目の勉強会を開催し、...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は6月16日、宅配システム「トドック」の配達担当者を主人公にした連載漫画「トドック...
北海道環境財団は6月15日、環境省の「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献...
北海道では6月15から「運送事業者臨時支援金」の交付を受け付けている。申請期間は9月15日まで。支給対象者への支援金の交付は1回限り。安定...
ツルハ(八幡政浩社長、札幌市東区)は6月14日、ジェイフロンティア(中村篤弘社長、東京都渋谷区)が提供する医療機関及び薬局向けのオンライン...
北雄ラッキー(桐生宇優社長、札幌市手稲区)は6月13日、ラッキー清田店(同清田区)でデリバリーサービス「Wolt」を展開すると発表した。 ...
経産省と国交省は6月13日、経産省別館の会議室で今年度1回目の「フィジカルインターネット実現会議」を開催し、フィジカルインターネットの実現...
エース(林博己会長CEO、石狩市)は6月11日、札幌サンプラザで創立39周年記念式典を開催、グループから経営幹部、管理者、拠点長などが参加...
JR貨物北海道支社(札幌市中央区)は6月11日、安平町の「道の駅あびら」D51ステーションで「JR貨物鉄道フェスティバル」を開催した。あび...
北海道エアポート(蒲生猛社長、千歳市)は6月9日、ANAグループ、JALグループ、日本産直空輸の協力、函館市の後援のもと、日本全国の野菜・...
北海道エアポート(蒲生猛社長、千歳市)は6月9日、新千歳空港を活用した道産食品の海外輸出・販路開拓を促進するべく、シンガポールの小売店「E...
苫小牧港管理組合は6月9日、井本商運(井本隆之社長、神戸市中央区)が運航する定期航路にコンテナ船「きそ」が就航することになり、初入港を記念...
大和ハウス工業は6月9日、北広島市輪厚工業団地内において、マルチテナント型物流施設「DPL札幌南Ⅳ」を着工すると発表した。同日に着工し、竣...
札ト協は6月9日、札幌ガーデンパレスで「2024年問題対策セミナー」を開催、100人あまりが参加した。東京海上日動火災保険海上業務部貨物営...
グリービズ(中野大河社長、東京都杉並区)は6月8日、一般生活者に向けたサービス「ecotas(エコタス)」を公開すると発表した。これは、オ...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は6月8日、関連会社の北海道ロジサービス(岩藤正和社長、江別市)が物流連主催の第2...
NIPPON EXPRESSホールディングス(齋藤充社長、東京都千代田区)は6月8日、グループ会社の日本通運(堀切智社長、同)が近海郵船(...
ツルハ(八幡政浩社長、札幌市東区)は6月7日、ジェイフロンティア(中村篤弘社長、東京都渋谷区)が提供する医療機関及び 薬局向けのオンライン...
北海道コカ・コーラボトリング株式会社(佐々木康行社長、札幌市清田区)は6月5日、回収した使用済みのPETボトルを、新たなPETボトルに生ま...
京セラコミュニケーションシステム(KCCS、黒瀬善仁社長、京都市伏見区)は6月5日、石狩市緑苑台東地区の住宅街の公道(車道)において、無人...
サッカーJ1所属の北海道コンサドーレ札幌などを運営するコンサドーレ(三上大勝社長、札幌市豊平区)は6月5日、クラブパートナーのシズナイロゴ...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)では、宅配システムトドックを利用している組合員へ「紙のカタログ」を届けてきたが、環...
イオン北海道(青栁英樹社長、札幌市白石区)は6月5日、イオン紋別店にイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠点を7月1日にオ...
イオン北海道(青栁英樹社長、札幌市白石区)は6月5日、道内の「イオン」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」 「まいばすけっと」など最大165店...
北海道フーズ輸送(渡邊博英社長、札幌市西区)は6月2日、花川南コミュニティセンターで「令和5年度グループ安全大会」を開催、各拠点やグループ...
北海道運輸局は6月1日、札幌第2合同庁舎で北海道の自動車関係事業の振興・発展に寄与した126人、68事業所に対し、運輸局長表彰を実施した。...
札ト協は6月1日、札幌市内に事業所を置く会員に対して、札幌市からの補助金を基にした「貨物自動車運送支援事業」を初めて行うと発表した。「業務...
津軽海峡フェリー(村上玉樹社長、函館市)は6月1日、「室蘭~青森」航路における一般旅客定期航路事業が 国交省より許可されたと発表。「室蘭~...
北海道物流人倶楽部(斉藤博之代表幹事、北海道物流開発)は5月30日、札幌パークホテルで65回目の例会を開催し、道内外の物流に携わる企業・団...
北海道運輸局は5月30日、監査等で撮影した画像データが保存されている可能性のあるデジタルカメラを職員が紛失したと発表。同24日に当該職員が...
エコシップ・モーダルシフト事業実行委員会は5月30日、令和4年度の「エコシップマーク」優良事業者 27社(荷主13社、物流事業者14社)を...
大勝(生川勝則社長、千歳市)は5月27日、野球用品専門店「年中野球道央店」をオープンした。これと同時に女子用硬式グローブなどを中心とするブ...
美唄市(板東知文市長)と日本理化科学工業(大山隆久社長、川崎市高津区)は5月27日、日本理化科学工業川崎工場の敷地内の「北海道美唄コンテナ...
イオン北海道(青栁英樹社長、札幌市白石区)は5月26日、イオン札幌藻岩店(同南区)にイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠...
北海道経済産業局は5月25日、道内中小企業に対するDX支援事例を公表した。物流業界から札樽自動車運輸(上野聖二社長、札幌市中央区)の事例が...
帝国データバンク札幌支店は5月25日、「社内外会議に関する道内企業の実態」についての調査結果を公表した。3月17日~31 日にかけて、道内...
北ト協(工藤修二会長、トッキュウ)は5月24日、京王プラザホテル札幌で定時総会を開催、全議案が承認され、役員改選では工藤会長が留任。副会長...
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)は5月23日、函館税関長よりAEO制度のうち「特定保税承認者」の承認を受けたと発表した。今後、既に保税...
新日本海フェリー(入谷泰生社長、大阪市北区)は5月23日、貨物ホームページを全面リニューアルしたと発表。同社は1970年に就航、50有余年...
トッキュウ(工藤真也社長、岩見沢市)は5月22日、福島県浪江町に浪江営業所を新設すると発表した。同県内の田村市に福島営業所を開設しており、...
Wolt Japan(野地春菜代表、東京都渋谷区)は5月22日、北海道日本ハムファイターズのホームスタジアム「ES CON FIELD H...
JL北海道地域本部(細貝大衛本部長、光輪ロジスティクス)は5月20日、ホテルノースシティーで2023年度第1回実務者大会を開催、約100人...
石狩市立花川小学校では春の全国交通安全運動の期間中の5月17日〜19日に、花王ロジスティクスの協力のもと、交通安全街頭活動を行った。 ...
北ト協は5月19 日、北海道トラック総合研修センターで「改善基準告示の改正」に係る説明会を開催した。北海道労働局労働基準部監督課の渡辺英樹...