
ツルハドラッグ「調剤薬局における処方薬の店舗間配送」に即時配送サービス「Wolt Drive」導入
ツルハホールディングス(鶴羽順社長、札幌市東区)の子会社であるツルハ(八幡政浩社長、同)は10月31日、Wolt Japan(ナタリア・ヒ...
北海道の物流のNo.1webメディア
ツルハホールディングス(鶴羽順社長、札幌市東区)の子会社であるツルハ(八幡政浩社長、同)は10月31日、Wolt Japan(ナタリア・ヒ...
日本M&Aセンター北海道営業所は10月30日、「北海道における物流業界のM&A」についてのコラムを公開した。北海道の物流業...
Wolt Japan(ナタリア・ヒザニシヴィリ代表、東京都渋谷区)は10月30日、小樽市でのサービス提供を同11月6日より開始すると発表し...
イオン北海道(青栁英樹社長、札幌市白石区)は10月28日、イオングローバルSCM(手塚大輔社長、千葉市美浜区)、栗林商船(栗林宏𠮷社長、東...
富良野通運(永吉大介社長、富良野市)は10月27日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開催された「ジャパントラックショーin Fujis...
北海道運輸局、北海道、札ト協は10月25日、札幌国際情報高校グローバルビジネス科の1年生約120人を対象として、石狩湾新港エリアで「物流施...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は10月25日、エネルギー事業を担うエネコープ(五十里浩輔社長、同中央区)が、釧路...
苫小牧港開発(関根久修社長、苫小牧市)は10月24日、苫小牧西港フェリーターミナル正面玄関で11月にライトアップを行うと発表した。同1日〜...
出前館は10月24日、室蘭市・登別市の一部地域にてシェアリングデリバリーのサービスエリアを拡大すると発表した。同29日から。出前館では、配...
札ト協は10月24日、京王プラザホテル札幌で「北海道の物流の現状と課題について」と題したセミナーを開いた。東京海上日動火災保険との共催で、...
北海道、北海道運輸局は10月24日、札幌駅前通地下歩行空間で「再配達削減PRイベント「宅配便を1回で受け取ろう!」を開催した。佐川急便、日...
北海道運輸局は10月23日、道内トラックGメンのこれまでの活動状況(9月30日現在)を公表した。違反原因行為をしている荷主・元請に対する働...
北海道開発局札幌開発建設部は10月23日、国道230号豊滝除雪ステーション(札幌市南区)で北海道運輸局と合同による特殊車両の取締りを行なっ...
北海道開発局、北海道運輸局、北海道経済産業局、北海道は10月23日、札幌第一合同庁舎で「道央ロジスク」を開催した。荷主と運送事業者ら約50...
北海道健誠社(瀧野雅一社長、旭川市)は10月22日、配送部門に新しい配送用トラックを配備したと発表。最新の装備でドライバーの負担を軽減する...
北海道運輸局、北海道、札ト協は10月22日、札幌東商業高校の流通経済科2年生約80人を対象とした物流施設体験会を開催した。日常的に購入し、...
福岡ソノリク(園田壽俊社長、佐賀県鳥栖市)は10月22日、HINAKA(中村英紀社長、石狩市)と同12日に株式譲渡契約を締結し、子会社化し...
JFEエンジニアリング(福田一美社長、東京都千代田区)は10月22日、石油資源開発(山下通郎社長、同)より、苫小牧エリアにおける「CO2輸...
トヨタL&F札幌(森隆雄社長、札幌市豊平区)は10月21日、「第1回こども絵画社内コンクール」を開催したと発表。 社員とその家族の幸せを表...
日本ストライカー(水澤聡社長、東京都文京区)は10月21日、札幌市中央区に「北海道物流センター」を開設したと発表。東日本(東京都)、西日本...
コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は10月21日、データ社会推進協議会(DSA)が発表した2024年度DATA-EXで「データ社...
名村造船所(名村健介社長、大阪市西区)は10月18日、連結子会社の函館どつく(服部誠社長、函館市)が北海道が主催する令和6年度「北海道新技...
エア・ウォーターは10月18日、エア・ウォーター北海道・産業ガス(粕谷智樹社長、札幌市東区)の液化天然ガス(LNG)のトレーラ生産能力を従...
セコマ(赤尾洋昭社長、札幌市中央区)、日本ハム惣菜(大橋勲久社長、潟県三条市)、エア・ウォーター(豊田喜久夫会長、大阪市中央区)は10月1...
北海道開発局帯広開発建設部は10月16日、国道38号浦幌車両計測所(浦幌町)で特殊車両の取締りを行ったと発表した。取締りは同3日に北海道運...
アクティオ(小沼直人社長、東京都中央区)は10月16日、共成レンテム(石井丈夫社長、帯広市)との合同工場である「千歳テクノパーク統括工場」...
CBRE(東京都千代田区)は10月16日、アセットマネジメント部門が主体となり設立した特定目的会社を通じて、千歳市内に大型マルチテ...
民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町(黒川豊町長)とSPACE COTAN(小田切義憲社...
「みんなのトラックフェス2024in北海道」が10月12、13の両日、トランスウェブ北海道営業所(千歳市)で開催され、ボルボやスカニアをは...
帝国データバンクは10月11日、保有する「商流圏」データをもとに行った「イトーヨーカ堂を頂点とするサプライチェーン(供給網)」について調査...
北海道開発局函館開発建設部は10月11日、国道5号西大沼チェーン着脱場(七飯町)で北海道運輸局と合同で特殊車両の取締りを行ったと発表。取締...
ECマーケットプレイス構築のSaaSプラットフォームを提供するMirakl(佐藤恭平社長、東京都港区)は10月11日、サッポロドラッグスト...
出光興産(木藤俊一社長、東京都千代田区)は10月10日、物流におけるCO2排出量のオフセットを目的として、北海道でグループの燃料油配送を行...
日本海事センターは10月10日、グランドホテルニュー王子(苫小牧市)で「第34回海事立国フォーラムin北海道2024」を開催し、約200人...
商船三井(橋本剛社長、東京都港区)は10月10日、日本海事センターが主催した第34回海事立国フォーラムで橋本社長が登壇し、脱炭素社会の実現...
アイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は8月に札幌市の絵本基金「子ども未来文庫」に81冊の絵本を寄贈した。これに伴い10月8日、札幌市...
ゼロスペック(多田満朗社長、札幌市中央区)と奈良県野迫川村(吉井善嗣村長)は10月7日、「ライフラインとしての灯油供給の安定化による見守り...
ネクスコ東日本北海道支社は10月7日、道央自動車道苫小牧東ICにおいて、北海道警察(交通部高速道路警察隊)・北海道運輸局(自動車技術安全部...
シズナイロゴス(伊藤功一郎社長、札幌市白石区)は10月6日、札幌コンベンションセンターで「令和6年度交通安全・品質向上総決起大会」を開催し...
新和サービス(黒川和彦社長、石狩市)は10月5日、本社事務所で安全大会を開いた。コロナ禍以降、最大規模の開催となり、ドライバーの半数を超え...
宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)は10月4日、宇佐美グループに関わる石油製品の配送ネットワーク構築を目的として、北海道エネルギー...
ジャスト・カーゴ(清野敏彦社長、石狩市)は10月3日、石狩市立南線小学校で1年生150人を対象として、物流教室「はたらくクルマ体験学習」を...
東札幌日通輸送(中島隆栄社長、札幌市白石区)は10月3日、米里支店コンテナ課所有の31㌳クールコンテナ16基に簡易型温度管理システム「RM...
北海道では10月を不正軽油防止強化月間と定め、不正軽油の防止に向けた取り組みを集中的に実施している。札幌道税事務所は10月3日、石狩振興局...
経産省、国交省、北海道は10月1、2の両日、札幌コンベンションセンターで「第3回ドローンサミット」を開催した。ドローンの実証実験や利活用・...
北海道コカ・コーラボトリング(酒寄正太社長、札幌市清田区)は10月1日、札幌市(秋元克広市長)と同市の市民等が排出するPETボトルの一部を...
上士幌町(竹中貢町長)は10月1日、日本郵便と連携し、「公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)を活用した貨客混載」の実証事業を行うと発表し...
全国新スマート物流推進協議会(会長:竹中貢上士幌町長、東京都渋谷区)は9月30日、「ドローン配送約款に関する指針」を策定したと発表。202...
北海道物流人倶楽部(斉藤博之代表幹事、北海道物流開発)は9月30日、札幌パークホテルで73回目の例会を開催、30人が参加した。「企業連携の...
苫小牧港開発(関根久修社長、苫小牧市)は9月30日、乳がんの早期発見・早期治療を啓発・推進する「ピンクリボン月間」の取り組みに併せて、10...