
松岡満運輸 本社で新型コロナ1人判明
松岡満運輸(佐藤孝雄社長、札幌市白石区)は11月24日、本社勤務の従業員1人が新型コロナウイルスのPCR検査を行った結果、陽性であることが確...
北海道の物流のNo.1webメディア
松岡満運輸(佐藤孝雄社長、札幌市白石区)は11月24日、本社勤務の従業員1人が新型コロナウイルスのPCR検査を行った結果、陽性であることが確...
アイアイ・テー(石黒茂社長、石狩市)は昨年より建築していた石狩第2物流センターA棟が竣工し、11月22日に札幌市中央区から同センターに本社事...
栗林海陸輸送(栗林和徳社長、苫小牧市)は11月21日、室蘭支店に勤務する従業員1人が同18日に新型コロナウィルスに感染していることが判明した...
アップル引越センターを展開するアップル(文字放想社長、東京都中央区)は11月18日、札幌センターを開設し、全国5エリア・24拠点にて引越サー...
青函フェリーは11月17日、北日本海運(函館市)の運航船「あさかぜ5号」の機関部乗組員1人が、新型コロナウイルス感染の「陽性」であることが判...
北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は11月9日、物流子会社の幸楽輸送(不動直樹社長、同)が初めてとなる北海道外の拠...
北海道最大級のビジネスイベントのビジネスEXPO「第34回北海道技術・ビジネス交流会」が11月5・6の両日、アクセスサッポロで開催され、道内...
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)は11月2日、 温度管理型冷凍冷蔵庫「北海道クールロジスティクスプレイス」及び「勇払冷蔵庫」を対象として...
ジャスト・カーゴ(清野敏彦社長、石狩市)は10月31日、石狩市立緑苑台小学校(設楽真奈美校長)で1年生約43人を対象として、物流教室「はたら...
北海道運輸局は札ト協と協力して10月23日、札幌国際情報高校のグローバルビジネス科1年生120人を対象とした「物流体験会」の第2部を開催した...
ジャスト・カーゴ(清野敏彦社長、石狩市)は10月22日、石狩市立南線小学校(村山浩校長)で1年生約150人と父兄を対象として、物流教室「はた...
日新運輸(森俊一社長、旭川市)では、「withコロナ」の取り組みを積極的に行っている。 「WITH CORONA NISSHIN STYL...
北海道酒造協同組合は10月16日、道産米日本酒の通販サイト「消費拡大応援SHOP」を開設した。 新型コロナウイルススの影響で外国人観光...
札ト協会長を務める山登運輸(札幌市東区)の松橋謙一社長は10月13日、活躍する「札幌人」を招いて放送されるインタビュー対番組「札幌人図鑑」に...
猿払村は10月7日、ヤマト運輸による「包括連携協力に関する協定」調印式を行ったと発表。 同協定は、両者が相互に緊密に連携することにより、双...
大勝(生川勝則社長、千歳市)は10月3日、同社が保有する室内練習場に北海道日本ハムファイターズのベースボールアカデミーを招き、少年少女を対象...
サッポログループ物流(西間木健二社長、東京都渋谷区)の北海道支社(恵庭市)では、全国交通安全運動の期間中、事業所に面している国道36号で交通...
軽貨物・一般貨物運送事業を展開するアイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は札幌市の「さぽーとほっと基金(分野指定寄付・子どもの健全育成)...
カンボジアで自社農園を構え、良質なカシューナッツの生産と流通、他の農園へのノウハウ浸透を手掛けている萠運輸(近澤洋太社長、苫小牧市)は、「M...
新星流通サービス(星玲社長、札幌市西区)が展開している混載専門マッチングサイト「混載マッチングjp」が8月17日に正式にサービスをスタートし...
トータル運輸(二村哲史社長、札幌市北区)を中心とするトータルグループのトータル企画(二村会長、同)はリコーデジタルペインティングのオートボデ...
エア・ウォーターは9月4日、グループ会社のエア・ウォーター物流(向出敏行社長、札幌市豊平区)が苫小牧市ウトナイ北8丁目に「エア・ウォーター物...
電子契約サービス「WAN-Sign」を展開するワンビシアーカイブズ(佐久間文彦社長、東京都港区)は9月4日、親会社の日本通運が2021年4月...
フジドリームエアラインズ(楠瀬俊一社長、静岡市清水区)と札幌市は9月3日、同市の観光、産業、暮らし及び丘珠空港のより一層の発展と飛躍を目指す...
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、苫小牧市)および北海道クールロジスティクスプレイス(同)は8月28日、苫小牧市との間で「津波一時避難施設としての施...
EDIプロバイダで主に食品流通物流に関するITサービスを開発しているイークラフトマン(新山将督社長、札幌市中央区)は8月28日、Space ...
軽貨物運送業界向け業務委託料前払いサービス「PAYS」を運営するMIRAIS Tech(北澤貴彦社長、横浜市南区)は8月27日、運送業に特化...
ホームロジスティクス(柳川 弘之社長、札幌市北区)は8月24日、庫内従業員やセールスドライバーの新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的として...
国分北海道(黒澤良一社長、札幌市中央区)は8月19日、北海道高等学校長協会農業部会主催の「ほっかいどう農業高校大会2020」にて札幌テレビ放...
北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)の井上和男専務は、約4年半をかけて北海道内にある戦死者を慰霊する「忠魂碑」等の数や実態を調査し、昨...
ホームロジスティクス(柳川弘之社長、札幌市北区)は8月17日、全国の委託先配送員2000人に熱中症対策として空調服(市ヶ谷透社長、東京都板橋...
国交省は8月14日、令和2年度「モーダルシフト等推進事業費補助金」の応募案件について、計画策定経費補助8件、運行経費補助5件の合計13件の認...
札幌国際エアカーゴターミナル(阿部直志社長、千歳市)は8月6日、令和元年度の事業報告書を公開した。 米中貿易摩擦の影響で中国経済が減速...
花王(澤田道隆社長、東京都中央区)は8月5日、社会を維持するために最前線に立って働く「エッセンシャル・ワーカー」を支援するプロジェクトを同日...
運送業向け業務管理システム「ComTruckSystem(コムトラックシステム)」を展開するイクソル(谷川佳士郎社長、札幌市中央区)は、スイ...
日本航空(JAL、赤坂祐二社長、東京都品川区)、もへじ(尾田信夫社長、同港区)、JALUX(篠原昌司社長、同)は7月31日、日本各地の生産者...
新星流通サービス(星玲社長、札幌市西区)は、北海道から沖縄県まで全国に対応した「混載専門」のマッチングサイトを8月中にも稼働させる。 サイ...
軽貨物・一般貨物運送事業を展開するアイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は7月29日、札幌市子ども未来局(山根直樹局長)を訪問し、絵本8...
ホームロジスティクス(柳川弘之社長、札幌市北区)は7月26日、札幌DCの従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが同24 日に判明...
北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は7月20〜22日にかけて、石狩事業所で物流の合理化を支援する各種商材を組み合わせて紹介する「イノ...
栗林商船(栗林宏吉社長、東京都千代田区)は7月17日、日本通運(齋藤充社長、同港区)の連結子会社の北日本海運(斎藤元社長、函館市)の株式を取...
北海道経済産業局は7月10日、医薬品や日用品などの恒常的な配送体制維持が困難となりつつある地域の課題解決と、ウィズコロナ時代における診療・服...
北海道電力は7月7日、異なる業種や分野から技術やノウハウなどを取り入れ新事業展開に繋げるオープンイノベーションの可能性について議論する「オー...
占冠村とヤマト運輸(栗栖利蔵社長、東京都中央区)は7月6日、占冠村の村営バスで乗客と宅急便を同時に輸送する客貨混載を同日より開始すると発表し...
松岡満運輸(佐藤孝雄社長、札幌市白石区)は7月4日、昨年より新築工事を行っていた名寄営業所が6月25日に竣工したと発表。 同29日より...
新日本海フェリーは7月1日、全航路の貨物車両を対象として、運賃が10%割引となる「就航50周年記念貨物車応援割引」を同日から9月30日まで行...
DHLグローバルフォワーディングジャパンは6月29日、香港へチャーター便を手配し、新千歳空港から北海道産のホタテ貝を中国および香港の消費者に...
シーアールイー(亀山忠秀社長、東京都港区)は6月29日、同社開発の物流施設のロジスクエア千歳(千歳市)を売却すると発表した。 売却先はCR...
佐川グローバルロジスティクス(森下琴康社長、東京都品川区)は6月25日、広域ネットワークの形成とさらなる円滑な物流サービスの提供を目的として...
大和ハウス工業(芳井敬一社長、大阪市北区)とJR貨物(真貝康一社長、東京都渋谷区)は6月24日、白石区流通センターの「札幌貨物ターミナル駅」...