
札幌臨床検査センター・エスアールエル 札幌エリアで共同集荷・物流合弁会社を設立へ
札幌臨床検査センター(桶谷満社長、札幌市中央区)とH.U.グループホールディングスの連結子会社であるエスアールエル(東俊一社長、東京都新宿区...
北海道の物流のNo.1webメディア
札幌臨床検査センター(桶谷満社長、札幌市中央区)とH.U.グループホールディングスの連結子会社であるエスアールエル(東俊一社長、東京都新宿区...
新型コロナウイルス感染症により影響を受け、出荷量が減少している道産日本酒を応援するため、北海道酒造協同組合、JAグループ北海道等では道内在住...
Mico BioMed Japan(川村拓史社長、東京都港区)は12月29日、「MiCo BioMed VERI-Q シリーズ」の新型コロナ...
北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は12月25日から1月15日までの間、「札幌工場のオンライン工場見学」を行ってい...
マテック(帯広市)は12月20日、スクラップ(シュレッダー母材)の入庫量の増加および働き方改革に対応するため、石狩新港事業所を開設したと発表...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は12月18日、サツドラホールディングス(富山浩樹社長、同東区)、加藤産業(加藤和弥...
北海道経済産業局は12月11日、大手企業と中小企業等が共創し、新しい価値の創出を目指す取り組み「オープンイノベーション チャレンジピッチ 北...
札幌商工会議所、北海道商工会議所連合会は12月9日、札幌グランドホテルでフォーラム「札幌都心アクセス道路と北海道の未来を考える」をオンライン...
TSUNAGUTE(春木屋悠人社長、東京都中央区)は12月8日、伝票運用効率化サービス「telesa-delivery(テレサデリバリー)」...
外壁総合メーカーのFUJIジャパン(佐々木忠幸社長、札幌市中央区)は12月4日、石狩湾新港エリアに工場及び物流センターの建設用地を取得したと...
マルハニチロ(池見賢社長、東京都江東区)は12月1日、冷凍食品の国内生産拠点の夕張工場(夕張市)を閉鎖し、同工場の生産をグループ内の他工場へ...
政府の広報事業の「チームNEXTステップ」は11月30日、「サステナブルな食品輸送の実現へ」と題して、オンライン上でのシンポジウムを開催、パ...
王子エフテックス(西連社長、東京都中央区)は11月27日、江別工場におけるパルプ製造設備の停止を決定したと発表した。停止時期は2021年12...
Amazon(東京都目黒区)は11月13日、Amazonで注文した商品を指定した配送先で受け取れる「Amazon Hub ロッカー」の設置場...
メディアリンク(笹森康廣社長、札幌市中央区)は、コロナ禍によって販路が低迷している道内食品製造業・食品販売業の食品ブランドを応援し、販路拡大...
北海道エアポートは11月9日、フランスのボージョレ地区で今年作られたワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」 約3万本が、キャセイパシフィック航...
ロケットメイカーズ(八田浩社長、東京都千代田区)は11月6日、2021年1月1日~11日に大型ショッピングシティの有明ガーデン(同江東区)で...
日本製紙(野沢徹社長、東京都千代田区)は11月5日、釧路工場における紙・パルプ事業から撤退すると発表した。 同社は、新聞用紙および印刷...
北海道畜産公社(岡本安司社長、札幌市中央区)は10月30日、十勝工場(帯広市)の第3工場が厚労省より「食肉の欧州連合(EU)への輸出が可能な...
北海道は10月28日、コロナ禍による水産物の消費低迷や巣ごもり需要に対応するため、道内19の漁業協同組合と連携し、WEB販売による「北海道水...
セコマ(赤尾洋昭社長、札幌市中央区)は10月27日サービス産業生産性協議会が主催する第3回「日本サービス大賞」において、経済産業大臣賞に選定...
北海道運輸局は札ト協と協力して10月23日、札幌国際情報高校のグローバルビジネス科1年生120人を対象とした「物流体験会」の第2部を開催した...
北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は10月23日、新型コロナウイルス感染拡大によって、様々な影響を受けた道民を応援...
コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は10月23日、北海道庁と協同し、11月の第1週に宅配システムトドックのカタログ「北海道応援トド...
水産冷凍卸・通販事業を行うアサヒ食販(清水嶋旭社長、函館市)は10月22日、プロの使う食材を自宅まで無料配達する「今日の晩御飯」サービスを道...
北海道とキリングループ5社(キリンビール、北海道キリンビバレッジ、北海道キリンビバレッジサービス、メルシャン、協和キリン)は10月19日、 ...
化粧品・健康食品を中心とした通信販売事業を行う北の達人コーポレーション(札幌市中央区)は10月16日、木下勝寿社長が北海道庁において同日、鈴...
北海道酒造協同組合は10月16日、道産米日本酒の通販サイト「消費拡大応援SHOP」を開設した。 新型コロナウイルススの影響で外国人観光...
コープさっぽろは10月16日、コープ宅配システム「トドック」の組合員が40万人達成を記念して、コープさっぽろ宅配事業本部西岡センターでセレモ...
北の達人コーポレーション(木下勝寿社長、札幌市中央区)は10月2日、物流拠点を増設し、岡山県総社市に新たな物流拠点を開設すると発表した。増設...
北海道大学、北海道科学技術総合振興センター、北海道立総合研究機構、セコマグループは9月29日、食品の生産、流通、小売等のサプライチェーンにお...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)とサツドラホールディングス(富山浩樹社長、札幌市北区)は昨年12月20日にサツドラホ...
Youzan Japan(東京都港区)は9月24日、展開するソーシャルECプラットフォーム「Youzan」に同1日より、北海道の事業者の人気...
札幌市中央卸売市場の卸売会社の曲〆高橋水産(高橋清一郎社長、札幌市中央区)は9月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため年末商材の展示会...
北海道電力(藤井裕社長、札幌市中央区)は9月21日、石狩湾新港発電所向けの燃料として、北海道で初めて、米国産LNG(液化天然ガス)を受け入れ...
セコマ(赤尾洋昭社長、札幌市中央区)は9月17日、1グループ全小売店で「Secoma国産不織布マスク」を同18日より発売すると発表した。セコ...
北海道電力(藤井裕社長、札幌市中央区)と北海道エネルギー(木村信広社長、同)は8月27日、「エネとも会員」サービスの特典として、灯油と電気の...
明治(松田克也社長、東京都中央区)は8月26日、十勝工場(河西郡)において、初となるフレッシュモッツァレラチーズの生産ラインを新設し、8月下...
日本製鉄(橋本英二社長、東京都千代田区)と、日鉄ソリューションズ(NSSOL、森田宏之社長、同港区)は8月12日、NSSOLが総務省から自営...
ホクレン農業協同組合連合会(篠原末治代表理事会長、札幌市中央区)とカルビー(伊藤秀二社長、東京都千代田区)は8月5日、馬鈴しょ等の北海道産農...
花王(澤田道隆社長、東京都中央区)は8月5日、社会を維持するために最前線に立って働く「エッセンシャル・ワーカー」を支援するプロジェクトを同日...
日本航空(JAL、赤坂祐二社長、東京都品川区)、もへじ(尾田信夫社長、同港区)、JALUX(篠原昌司社長、同)は7月31日、日本各地の生産者...
ツルハホールディングス(鶴羽順社長、札幌市東区)は7月31日、子会社のツルハ(同)がエイチ・アイ・ エス(澤田秀雄社長、東京都港区)グループ...
北海道エアポート(蒲生猛社長、千歳市)は7月31日、新千歳空港を利用する貨物便に対し着陸料等の全額補助を9月末まで延長すると発表した。 対...
北海道トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会(座長=千葉博正・札幌大学名誉教授)の通算13回目の会合が7月30日、ホテルノース...
家具製造大手のカンディハウス(藤田哲也社長、旭川市)は7月21日、旭川家具・クラフト商品のインターネット販売を手がける北廊(同市)と業務提携...
北洋銀行と北海道銀行は7月21日、札幌市中央卸売市場における水産物の決済を担う札幌水産物精算(高橋清一郎社長、札幌市中央区)と「リアルタイム...
新千歳空港国際化推進協議会(事務局・道経連)は7月16日から年度末まで、「新千歳空港国際化推進協議会輸出助成制度」を実施する。 新型コロナ...
Uber は7月14日、同28 日より札幌市の一部地域で「Uber Eats」のサービス提供を開始すると発表した。北海道で「Uber Eat...
北海道経済産業局は7月10日、医薬品や日用品などの恒常的な配送体制維持が困難となりつつある地域の課題解決と、ウィズコロナ時代における診療・服...