
苫小牧港利用促進協議会 「小口混載コンテナ輸送支援事業」対象事業者を決定
苫小牧港利用促進協議会は3月8日、「小口混載コンテナ輸送支援事業」として、リーファーコンテナを活用した小口混載貨物輸送サービスを行う貨物利...
北海道の物流のNo.1webメディア
苫小牧港利用促進協議会は3月8日、「小口混載コンテナ輸送支援事業」として、リーファーコンテナを活用した小口混載貨物輸送サービスを行う貨物利...
イオン北海道(青栁英樹社長、札幌市白石区)は3月7日、インター ネットショップ「eショップ」に、花の購入サイト「イオンのお花屋さん...
商船三井(橋本剛社長、東京都港区)と北拓(吉田ゆかり社長、旭川市)は3月4日、洋上風力発電事業向けの投資を意図した北拓・MOLウインドエナ...
SGホールディングスは3月2日、佐川急便と南幌町(大崎貞二町長)、由仁町(松村諭町長)が「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協...
日本気象協会(長田太理事長、東京都豊島区)は3月1日、2021年11月2日に札幌市内のホテルで開催した誌上シンポジウムの内容をまとめた冊子...
リンベル(東海林秀典社長、東京都中央区)は2月28日、公式ECサイトにてコロナ禍で厳しい状況にある北海道の生産者を応援すべく、道産食品の販...
アントワーカー(坪洋樹社長、札幌市中央区)は2月27日、精肉工場をメインに肉卸、冷凍肉、精肉、弁当を扱う直販店を併設した「お肉のつぼ2号店...
エア・ウォーターは2月25日、グループ会社のエア・ウォーター北海道(北川裕二社長、札幌市中央区)がLPガス容器収納庫や灯油ホームタンクなど...
コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)と良品計画(堂前宣夫社長、東京都豊島区)は2月24日、協業により「宅配トドック」の物流機能を活...
北海道トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会(座長・千葉博正札幌大学名誉教授)は2月24日、オンラインで16回目の会合を開催...
デリバリーサービス「Wolt」を展開するWolt Japanと、配達専用スーパー「Wolt Market」を運営するWolt Market...
北海道コカ・コーラボトリングの物流子会社・幸楽輸送(札幌市清田区)の不動直樹社長は2月22日に開催された、シーアールイー主催のオンラインセ...
北海道エアポート(蒲生猛社長、千歳市)は2月21日、新千歳空港で国際航空貨物を取り扱う子会社の札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT、山...
アクセスジャパン(入谷勇太社長、札幌市中央区)は2月18日、北海道の海産物や農産物、加工品などを事業者・生産者から購入できるショッピングサ...
商船三井(橋本剛社長、東京都港区)と、グループ会社の商船三井フェリー(尾本直俊社長、同千代田区)は2月17日、最新鋭LNG燃料フェリー2隻...
セブン‐イレブン・ジャパン(永松文彦社長、東京都千代田区)は2月17日、スマートフォンで注文した商品を指定の場所まで届けるサービス「セブン...
北海道中小企業団体中央会は2月16日、道内のものづく補助金採択事業者の事業成果事例10社が掲載された「ものづくり補助金成果事例集2021(...
名寄市では、「再生可能エネルギーによるマチの活力UP事業実証試験実施協議会」が設立された。設立総会が2月16日に駅前交流プラザよろーなで開...
ファームエイジ(小谷栄二社長、石狩郡)は2月15日、日本初の放牧酪農・畜産専門ECサイト「FAR夢」をオープンした。 同社では、35年以上...
セブン‐イレブン・ジャパン(永松文彦社長、東京都千代田区)、ファミリーマート(細見研介社長、同港区)、ローソン(竹増貞信社長、同品川区)の...
アインホールディングス(大谷喜一社長、札幌市白石区)は2月14日、セブン‐イレブン・ジャパン(永松文彦社長、東京都千代田区)、ヤマト運輸(...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は2月12日、宅配システムトドック名寄センター内に「トドックステーション」を新たに...
Claris International Inc.(米国カリフォルニア州)は2月10日、ホクレン運輸(穴田繁俊社長、札幌市中央区)が導入し...
大樹町(酒森正人)とSPACE COTAN(小田切義憲社長、広尾郡)は2月9日、アジア初の民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート...
「北海道」髙島屋(村田善郎社長、大阪市中央区)は北海道(鈴木直道知事)と包括連携協定を2月7日に締結した。道産食品の販路拡大など食...
日本財団(笹川陽平会長、東京都港区)は、2月6日から7日にかけて、商船三井フェリーが運航する大型カーフェリー「さんふらわあ しれとこ」の無...
北海道エアポートでは2月4日、釧路空港を出発するPeachの「釧路―大阪(関西)」便に おいて、同3日より、国内貨物の搭載をスタートしたと...
生活協同組合コープさっぽろ(大見英明理事長、札幌市西区)は2月4日、宅配システムトドック函館センター内に「トドックステーション」を同5日に...
北海道運輸局は2月3日、引越し繁忙期にあたる3月から4月にかけて、引越し時期を分散化するよう利用者に要請するリリースを出した。 同リリース...
日本フードデリバリー(石川聡社長、東京都渋谷区)は2月3日、運営する日本最大級の法人・団体向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」が同1...
和洋菓子・パンの製造販売道内大手のもりもと(森本真司社長、千歳市)は2月3日、出前館(藤井英雄社長、東京都渋谷区)と連携して、スイーツの配...
北海道電力(藤井裕社長、札幌市中央区)は2月3日、Tesla Motors Japan(テスラ、東京都港区)が設置・管理および運営する充電...
山本忠信商店(山本英明社長、河東郡)、JALUX(篠原昌司社長、東京都港区)は2月1日、十勝の食糧・食品産業の振興に寄与することを目的とし...
下川町は1月28日、ハイヤーによる「貨客混載」を事業化する地域おこし協力隊1人を追加募集すると発表した。業務内容は、同町店舗の商品宅配・商...
北海道開発局は1月25日〜27日にかけて、「北海道開発計画調査等説明会」をオンライン開催した。 北海道開発計画調査は、北海道総合開発...
千秋庵製菓(庭山修子社長、札幌市中央区)は1月26日、COC(長沼真太郎社長、同)と業務提携したと発表。千秋庵製菓は2021年9月5日に創...
アインホールディングス(大谷喜一社長、札幌市白石区)、ANAホールディングス(片野坂真哉社長、東京都港区)、NTT東日本-北海道(阿部隆社...
北海道開発局と苫小牧港管理組合は1月24日、ハーバーFビルで「苫小牧港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会」を初開催した。苫小牧港に...
カネカ(田中稔社長、東京都港区)は1月24日、苫小牧東部産業地域(苫東地域)に医療機器の工場を新設すると発表した。新工場は、製造プロセスの...
Fanatics Inc.(米国 )の日本法人ファナティクス・ジャパン合同会社は1月21日、2020年9月にパートナーシップ契約を締結した...
ヤマトHDとJALは1月21日、持続的かつ強靭な物流ネットワークの構築に向け、首都圏から北海道、九州、沖縄地域への長距離輸送に貨物専用機(...
地域の情報サイト「ジモティー」を運営するジモティー(加藤貴博社長、東京都品川区)は1月20日、地元のヒト・モノ・コトが繋がる拠点「ジモティ...
デリバリーサービス「Wolt」を展開するWolt Japanの関連会社であるWolt Market Japan(東京都渋谷区)は1月20日...
會澤高圧コンクリート(會澤祥弘社長、苫小牧市)は1月20日、創業100周年を迎える2035年までに温室効果ガスのサプライチェーン排出量を実...
アインホールディングス(大谷喜一社長、札幌市白石区)と日本郵便(衣川和秀社長、東京都千代田区)は1月17日、埼玉県行田市内の調剤薬局におい...
北洋銀行は1月13日、「2022年道内企業の年間業況見通し」を発表した。全道699社に聞き、380社(回答率54・4%)から回答を得たもの...
エア・ウォーター物流(向出敏行社長、札幌市豊平区)は今冬、ヒーターガラスを採用した融雪機能付きのバックカメラを新たに導入した。製品は菱和(...
NTT東日本北海道事業部(阿部隆北海道事業部長、札幌市中央区)は1月7日、労働力不足の解消並びにコロナ禍における非接触ニーズへの対応のため...
苫小牧港利用促進協議会は1月4日、「令和4年度苫小牧港小口混載コンテナ輸送支援事業」の公募を開始すると発表した。公募により企画提案書を募集...
北海道労働局は、12月27日、管下17労働基準監督署・支署が監督指導を行った結果、令和2年度に不払となっていた割増賃金が支払われたもののう...