
ニトリHD 北海道「災害時等における物資の供給等に関する協定」
ニトリホールディングス(白井俊之社長、札幌市北区)は8月26日、北海道と「災害時等における物資の供給等に関する協定」を締結した。協定の調印...
北海道の物流のNo.1webメディア
ニトリホールディングス(白井俊之社長、札幌市北区)は8月26日、北海道と「災害時等における物資の供給等に関する協定」を締結した。協定の調印...
丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北広島市)、エフ・シー・ティー(岩倉哲夫社長、同)、太陽運輸(太田豊子社長、同)、幸楽輸送(不動直樹社長、札幌市清...
イオンリテール(井出武美社長、千葉市美浜区)は8月25日、東京、埼玉、千葉、神奈川の関東1都3県の「イオン」「イオンスタイル」のうち15店...
東川町(松岡市郎町長)、セイノーホールディングス(田口義隆社長、大垣市)、電通北海道(沖津充男社長、札幌市中央区)、エアロネクスト(田路圭...
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanは8月23日、ツルハホールディングス(鶴羽順社長、札幌市東区)が展...
ウェザーニューズ(草開千仁社長、千葉市美浜区)は8月22日、8月上旬から断続的に降る雨の影響で被害が広がる北海道と東北地方の企業や自治体向...
日本フードデリバリー(石川聡社長、東京都渋谷区)は8月19日、日本最大級の法人・団体向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」の北海道での...
とかち野菜急便(村井正浩代表、帯広市)は8月18日、オンラインストア同11日にオープンしたと発表。「北海道のおいしい野菜のセレクトショップ...
横浜冷凍(松原弘幸社長、横浜市西区)は8月18日、石狩第二物流センター(石狩市)で厚労省による保税蔵置場のモニタリング検査が同8日に行われ...
車両マッチングサービス「ハコブリッジ」を提供しているルーフィ(渡辺泰章社長、東京都中央区)は8月18日、JALとの業務提携により展開してい...
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan は8月18日、北海道日本ハムファイターズの「スペシャル応援キャン...
JALUX(髙濱悟社長、東京都港区)は8月17日、JR東日本大宮支社とは協業し、大宮駅で初めて「JALUX フェア」を開催すると発表した。...
上士幌町(竹中貢町長)とJA上士幌町(小椋茂敏代表理事組合長)、NEXT DELIVERY(田路圭輔社長、北都留郡)は8月10日、JA全農...
帝国データバンク札幌支店は8月9日、「原油・LNG価格高騰に関する道内企業の意識調査」の結果を発表した。TDB 景気動向調査2022年6月...
大勝(生川勝則社長、千歳市)は北海道日本ハムファイターズのカラーリングを施したスカニアの大型車を2台導入し、第1号のトラックを8月7日に北...
平和堂(平松正嗣社長、彦根市)は8月5日、アル・プラザつかしん(尼崎市)において、長沼町でその日の早朝に収穫された「高糖度トマト」や「ブロ...
日本政策投資銀行(DBJ)は8月4日、2021・2022年度の北海道地域設備投資計画調査の結果を発表した。全国9486社(うち道内本社企業...
赤ちゃん本舗(味志謙司社長、大阪市中央区)は8月2日、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanと提携し、同...
エア・ウォーター北海道(加藤保宣社長、札幌市中央区)は8月2日、エア・ウォーターとともに「陸上養殖事業」へ参入し、モデルプラントを東神楽町...
JILSは8月1日、ロジスティクス推進に向けて優れた実績をあげた企業を表彰する「2022年度ロジスティクス大賞」を受賞した4事例を発表。ロ...
JR東日本クロスステーション(西野史尚社長、東京都渋谷区)は8月1日、北海道を中心に「セイコーマート」を展開するセコマグループと連携し、北...
日本郵便(衣川和秀社長、東京都千代田区)は7月29日、「スマートスピーカーを活用した郵便局のみまもりサービス」を活用し、平取町(遠藤桂一町...
佐川急便は7月29日、登別市(小笠原春一市長)と市民サービスの向上及び地域活性化を図ることを目的とした「地方創生とSDGsの推進に関する包...
北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は7月27日、グループ会社の幸楽輸送(不動直樹社長、同)とともに、やさいバス(...
引越し会社のプロロ(菊地正輝社長、東京都葛飾区)は7月26日、同社のウェブサイトにおいて、北海道移住予定の世帯に向けて期間限定で引越し代金...
北海道国際交流センターは7月26日、札幌エルプラザで「北海道における食料支援のシステム構築に向けた学習会」を開催した。全国食支援活動協力会...
北海道物流人倶楽部(斉藤博之代表幹事、北海道物流開発)は7月25日、札幌パークホテルで第60回例会を開催した。10周年を記念して「第1回物...
北海道運輸局は7月25日、道内空港において「レンタカーとキャリアカーをITでマッチング」し、キャリアカーの配車の効率化を図る実証事業を行う...
ビオセボン・ジャポン(八木盛之社長、東京都中央区)、JAL(赤坂祐二社長、同品川区)、JALUX(髙濱悟社長、同港区)は7月25日、8月上...
全ト協が7月25日に公表した「女性トラックドライバー採用成功事例集」に、北海道商事(渡邊博英社長、札幌市西区)の事例が掲載された。 同事...
紀ノ国屋(富田勝己社長、東京都新宿区)は7月25日、丸井今井函館店で特別販売会を開催すると発表。開催期間は同27日から8月2日まで。同店で...
札幌市内の民間施設や公共施設などを市民に開放する地域文化イベント「カルチャーナイト2022」が7月22日から開催され、87の企業や団体が参...
北広島市に本社を置く運送事業者を中心に7月16日、北広島市立大曲小学校(工藤雅人校長)で1年生83人とその父兄らを対象として「はたらくクル...
北海道運輸局と札ト協は7月16日、大学生を対象とした「物流施設体験会」を開催した。物流業界で労働力の確保が課題となっている中、次世代を担う...
ANAあきんど(菅谷とも子社長、東京都中央区)は7月15日、ANACargo(外山俊明社長、同港区)、静鉄ストア(森下登志美社長、静岡市葵...
キユーソー流通システム(西尾秀明社長、調布市)は7月14日、グループ会社のキユーソーティス(山田啓史社長、同)がLNG(液化天然ガス)を燃...
室蘭市(青山剛市長)と清水建設(井上和幸社長、東京都中央区)は7月13日、清水建設が洋上風力発電施設建設用に建造する自航式SEP船の母港を...
北ト協は7月13日、札幌トラックステーション(TS)と苫小牧TSで「飲酒運転根絶キャンペーン」を行った。札幌TSでは、「飲酒運転根絶宣言式...
JR北海道フレッシュキヨスク(小山俊幸社長、札幌市中央区)は、宅配サービスを拡大した。 展開する食品スーパーのジェイ・アール生鮮市場にお...
北海道ガス(川村智郷社長、札幌市東区)では7月11日、石狩LNG基地の操業10周年を記念して、液化天然ガスを輸送する「LNGローリー車のデ...
食に特化した事業承継を行う、まん福ホールディングス(加藤智治社長、東京都渋谷区)は7月11日、宅配寿司チェーン「札幌海鮮丸」を運営する札幌...
室蘭開発建設部は7月8日、整備を進めている「苫小牧港複合一貫輸送ターミナル整備事業」が、全日本建設技術協会(東京都港区)による表彰の「全建...
ニトリホールディングス(白井俊之社長、札幌市北区)とSustech(丹野裕介社長、東京都港区)は7月8日、連携して設置可能なニトリグループ...
サンエックス(千田洋史社長、東京都千代田区)は7月6日、リラックマが日本全国を縦断する「アンサンブルツアー~一緒に広げよう♪ごゆるりSDG...
JAL(赤坂祐二社長、東京都品川区)、JALエービーシー(森本斉社長、同中央区)、CBcloud(松本隆一社長、同千代田区)は7月6日、「...
ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)と久原本家グループ本社(河邉哲司社主、糟屋郡)は7月6日、久原本家の原材料の調達から販売にいたるEn...
北洋銀行は7月5日、「ウクライナ紛争の道内企業の経営への影響」についての調査結果を発表した。 全産業でウクライナ紛争が経営に対して「...
ファッション物流を主に展開するセンコーグループのアクロストランスポート(大迫友行社長、東京都江東区)は7月4日、「札幌センター」の開所式を...
NTT東日本北海道事業部(阿部隆執行役員北海道事業部長、札幌市中央区)と調和技研(中村拓哉社長、同北区)は7月4日、AIを活用した農作物(...
急激な燃油高騰の影響を緩和するため、道内でも国の交付金を活用した貨物自動車運送事業者への「燃料価格高騰対策」を行う自治体の動きが出始めてき...