石狩湾新港 「小口積替施設」及び「冷凍コンテナ用コンセント」の整備完了
石狩湾新港管理組合は4月27日、農水産物輸出促進計画(全国第1号)に基づく「小口積替施設(公共上屋花畔3号の改良)」及び「冷凍コンテナ用コン...
北海道の物流のNo.1webメディア
石狩湾新港管理組合は4月27日、農水産物輸出促進計画(全国第1号)に基づく「小口積替施設(公共上屋花畔3号の改良)」及び「冷凍コンテナ用コン...
北海道運輸局は4月3日、交通産業をはじめとした所管する業界の主な取り組みやデータなどをまとめた「北海道の交通と観光2020」を発表した。 ...
北海道運輸局は3月31日、ヤマト運輸と占冠村が実施する「自家用有償旅客運送(村営バス)」を活用した貨客混載の総合効率化計画について認定したと...
深川・留萌自動車道の「留萌大和田〜留萌IC」間の4・1㎞が3月28日に開通した。道内初の高規格幹線道路の全線開通となった。同日開催予定だった...
札幌市は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて消費活動の停滞が生じているため、市内事業者の状況を把握する目的で3月9日〜17日にかけて緊急調査...
北海道運輸局は3月24日、「北海道の運輸の動き」の平成30年度年報を発表した。 トラック輸送の北海道内における取扱輸送量は前年度比1・4%...
北海道運輸局は3月12日、「新型コロナウイルス感染症に係るトラック運送事業者向け特別相談窓口」を自動車交通部貨物課に同日より設置すると発表し...
日本郵便は3月11日、厚労省から委託を受けた新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置として、2回目の北海道でのマスク配達の対象地域などについて発...
貨物自動車運送事業 新規許可状況 (令和2年3月10日付け許可) 北海道運輸局自動車交通部 貨物課 番号 ...
苫小牧港管理組合は3月6日、苫小牧港とカナダ・バンクーバー港が「LNG バンカリング(船舶への液化天然ガス燃料供給)の促進」に向けた覚書を締...
日本郵便は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応として3月5日、北海道の中富良野町と北見市を対象にマスクを配達すると発表。厚労省から委託を...
北海道開発局では、道産食品の輸出拡大に向けた実証実験や支援を継続的に行なっている。 第8期北海道総合開発計画では、令和7年までに道産食品の...
北海道運輸局は3月1日より、同局の交通分野、観光分野の取り組みについて、業務に対する理解を深めてもらうことを目的として、Twitter によ...
札ト協南空知支部(工藤英人支部長、工藤商事)は2月28日、栗山町役場で同町との間で「緊急時における輸送業務に関する協定」を締結した。 ...
北海道労働局は2月20日、令和元年の労災発生状況の速報値を公表した。 労災による死亡者数は全産業では61人となり、前年より2人(0・8%)...
北海道開発局と土木研究所寒地土木研究所は2月18〜20日にかけて、北海道開発局研修センターで「第63回北海道開発技術研究発表会」を開催、北海...
北海道水産物荷主協会(根田俊昭会長)は2月18日、北海道との間で「北海道における子どもの居場所への支援に係る連携・協力に関する協定書」を締結...
北海道交通・物流連携会議の物流対策ワーキンググループ(座長・岸邦宏北海道大学大学院工学研究院准教授)の今年度2回目の会合が2月17日、京王プ...
ドライバー不足・作業員不足も相まって、「引越難民」の言葉が定着しつつある中、3〜4月の引越ピーク時期を控え、道内の運送業界では「引越時期の分...
北海道経済産業局は3月6日、北海道経済センターで「ドローンがもたらす『空の産業革命』セミナー2020」を開催する。 小売・卸・物流分野を中...
北海道経済産業局は1月29日、令和元年度「北国の省エネ・新エネ大賞」の受賞者2者を発表、優秀賞としてトッキュウ(工藤真也社長、岩見沢市)が選...
留萌開発建設部は1月24日、深川・留萌自動車道の「留萌大和田〜留萌IC」間の4・1㎞が3月28日に開通し、道内で初めて高規格幹線道路が全線開...
函館税関は1月23日、令和元年分の北海道外国貿易概況(速報)を発表した。 輸出額は前年比21・4%減の3121億900万円(全国構成比...
北海道経済産業局は1月17日、札幌ドーム西棟会議室で「札幌モーターショー2020」と同時開催ミーティングとして「空飛ぶクルマの未来を語る」を...
北海道労働局は1月17日、令和元年の北海道内の労働災害発生状況(令和元年12月末現在速報値)を発表した。 道内の労働災害による死亡者数...
北海道運輸交通審議会(会長=吉見宏・北海道大学大学院経済学研究院教授)が1月10日、ホテルポールスター札幌で開催された。 北海道の運輸交通...
北海道は1月から2月にかけて、北海道と欧州と結ぶ17年ぶりの定期航空路線・フィンエアー「新千歳〜ヘルシンキ線」を活用した欧州への航空貨物輸出...
貨物利用運送事業 新規登録状況 (令和元年12月25日付け登録) 北海道運輸局自動車交通部 貨物課 番号 ...
北海道開発局は1月8日〜17日にかけて、札幌第1合同庁舎で「インフラのストック効果」パネル展を開催。北海道総合開発計画に基づいて取り組んでい...
貨物自動車運送事業 譲渡譲受・合併・分割・相続認可状況 (令和元年11月29日付け認可) 北海道運輸局自動車交通部 貨物課...
国交省は12月6日、「令和元年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰」について、国土交通大臣表彰1件、公共交通・物流政策審議官表彰1件...
開基150周年・開港120周年を記念して「ザ・シンポジウムみなとin小樽」が11月27日、小樽市民センターマリンホールで開催され、小樽港が担...
経産省と国交省は11月14日、札幌コンベンションセンターで「スマートモビリティチャレンジ北海道シンポジウム」を開催、社会実装に向けて道内各地...
「ザ・シンポジウムみなと」実行委員会(北海道経済連合会、北海道商工会議所連合会、北海道港湾協会、寒地港湾技術研究センター、港湾空港総合技術セ...
貨物自動車運送事業 譲渡譲受・合併・分割・相続認可状況 (令和元年10月31日付け認可) 北海道運輸局自動車交通部 貨物課...
北海道は11月20日、TKP品川カンファレンスセンターで「北海道ビジネスセミナー 自動走行試験の適地北海道〜限りない可能性」を開催する。 ...
北海道運輸局は12月5日、かでる2・7で事業用自動車の事故防止を目的として、自動車運送事業に携わる関係者を対象に「令和元年度自動車事故防止セ...
北海道が事務局を務める「次世代モビリティサービスの活用に向けた研究会」が10月30日に設立され、初めての会合が同日、かでる2・7で開催された...
JL北海道地域本部(細貝大衛本部長、光輪ロジスティクス)は10月28日、札幌第一ホテルで「運輸局懇談会・経営者幹部社員研修会」を開催、北海道...
国交省は10月25日、9月末時点での「ホワイト物流」推進運動への賛同企業数を「業態別」「都道府県別」「取組項目別」に集計し、公表した。北海道...
国交省は10月25日、TKP ガーデンシティ札幌駅前で荷主企業・トラック運送事業者などを対象とした「ホワイト物流」推進運動等周知セミナーを開...
北海道運輸局は10月19日、道内の大学生を対象とした「物流企業現場見学会」を開催、小樽商科大学、札幌大学、北星学園大学、北海商科大学の学生1...
日本気象協会北海道支社は10月18日、ANAクラウンプラザホテル札幌で公開シンポジウム「極端気象時の北海道への物流の確保・連携を考える」を開...
北海道は10月17・18の両日、道庁本庁舎の道政広報コーナーで「令和元年度北海道民間協働週間パネル展」を開催、物流業界から、ヤマト運輸、佐川...
北海道地区過積載防止対策連絡会議(事務局・北海道運輸局)は10月17日、札幌トラックステーション(TS)の駐車場で同TSを利用するトラックド...
厚労省は10月15日、北海道トラック総合研修センターで「荷主と運送事業者のためのトラック運転者の労働時間短縮に向けたセミナー(北海道ブロック...
鉄軌道事業者等と北海道運輸局などで構成される「鉄道の日」北海道実行委員会は10月12日、「鉄道の日(同14日)」を記念して、札幌駅前南口広場...
北海道地域農林水産物等輸出促進協議会(主催・北海道農政事務所)と道産食品輸出拡大戦略推進協議会(主催・北海道)の合同会議が10月7日、北農健...
北ト協は10月7日、北海道トラック総合研修センターで「トラック運送業の制度改正等説明会」を開催した。9月から10月にかけて全道7地区で開いて...